- 2025年07月07日
- 8月休業日について
- 2025年04月10日
- ゴールデンウィークの休業について
- 2025年03月26日
- 地域連携薬局に認定されました
- 2024年11月27日
- 年末年始の営業ついて
- 2024年07月10日
- 夏季休業について
かのはら薬局は2025年3月より「地域連携薬局」に認定されました。
地域連携薬局とは、地域の医療機関や他の薬局と適切に連携し、病院(診療)と施設・自宅(介護)の間をつなぐ役割を担う薬局のことです。一定の要件を満たした薬局が、各都道府県知事から認定されます。
通院中の服薬フォローアップはもちろんのこと、患者さまの入退院時の情報共有、在宅訪問などを通じて、地域の中での薬物治療をサポートします。
かのはら薬局では下記のサービスがご利用できます
各サービスで取得した情報を活用して質の高い医療を提供します。
■マイナ保険証が使えます
2025年春現在45%以上の方がマイナ保険証を利用しています。
■電子処方せんに対応しています
情報の電子化により安全かつ効率的に調剤することができます
■オンライン服薬指導に対応しています
ビデオ通話により自宅で薬の説明を受けることができます
■LINEで処方せん受付できます
LINEで処方せん画像を送信することによりスムーズに薬が受け取れます
LINEで処方せん送信するには、まずは友だち登録を
新型コロナウイルス抗原定性検査キット販売しています
緊急避妊薬(アフターピル)を取り扱っています
★★★ご希望の方はお問い合わせください★★★
★★★TEL 0274-70-2880★★★
当薬局は新興感染症発生時や災害など緊急時に対応した体制を確保しています
かのはら薬局とは
地域に貢献できる薬局を目指して
当薬局は西毛地域(富岡市・甘楽郡)に根差した地域医療の一員として処方せん調剤をはじめ、おくすり相談や施設の服薬管理、薬剤師の在宅訪問を積極的に行うかかりつけ薬局です。
ここ西毛地域は高齢化先進地域であり高齢者の方をはじめ患者さんが安心して安全にお薬を服用できるようスタッフ一同がんばっています。ぜひかかりつけ薬局としてご利用ください。
マイナ受付にご協力ください
保険証の代わりにマイナンバーカードを使用しての新たな受付方法「マイナ受付」が可能です。
マイナ受付で患者さんの医療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得・活用することにより質の高い安全な薬剤管理に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
詳しくは、こちら(厚生労働省ホームページ)でご確認ください。
下記の決済がご利用いただけます。